たちばな四季亭

言語切り替え

空室検索

創業明治元年の曲輪の宿 百五十年の歴史

一千三百年の歴史を誇る名湯山代温泉の湯の曲輪にあって
明治元年より変わらぬおもてなしのこころが息づく宿、たちばな四季亭。
他にはないやすらぎのひとときをご提供いたします。

おすすめプラン

新着情報

  • 12月9日(土)加賀市文化会館にて、「北陸新幹線石川県内前全線開業カウントダウンフォーラムin加賀」が開催されます。参加無料(要・事前申し込み)ですので、ご興味が...

    続きを読む
  • 【2023年11月7日~9日の蟹懐石プランをご予約いただいているお客様へ】平素は格別なるご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 例年11月6日に行われるズワイガニ漁につきま...

    続きを読む
  • 【「あいうえ温楽祭~2023年・秋の章~」が好評開催中】山代温泉旅館組合加盟の宿泊施設にご宿泊のお客様へ、 「いっぷくや」で開催の、ハズレなしガラポン抽選会にご参加...

    続きを読む

四季亭のおもてなし

当館の基本コンセプト
「ひらがなのおもてなし」は、ひらがなからうける印象の柔らかさと優しさから意を得たもの。

床の桐が持つ天然の温もり、お客様をあたたかくつつみこんでおもてなしさせていただく「こころ」を意味しています。

おもてなしについて

地元食材にこだわった
四季折々の料理

北陸は四季を通じてまさに食材の宝庫。

旬の趣にあふれた懐石料理はもちろん、天然ものにこだわった有機野菜や魚介類を食材に、
吟味を重ねた多彩な加賀の味覚を一品一品お楽しみください。

お料理について

お部屋のおもてなし

輪島塗の扉をあけると、上品なしつらえのゆったりとした空間。
若い木々の香りが鼻をくすぐり、さわやかな風が通り抜ける。

まずは、信楽や備前などの茶器でいただくお抹茶と加賀の銘菓でのおもてなしを。

旅の疲れを癒し、ほっと一息おくつろぎいただけます。

お部屋について

山代温泉の
こんこんと湧き出る温泉

混じり気のない源泉のにおい。

こんこんと尽きることなくあふれる湯。
月を見ながら、星を眺めながら庭園露天風呂でほんのり気持ちをあたためてくださいませ。

温泉について